お問い合わせとか・・対応できるかな?
と思う方が多数派ではないでしょうか。
少なくとも私はそうです。
ですが、お問い合わせページは作らなければなりません。
何故なら『はてなブログ個人営利利用ガイドライン』に連絡先の明示が必要であると書いてあるからです。
営利目的なんて大それた目的じゃなくても何かしらの利益が発生する可能性があれば作らなければなりません・・。
気が進まないのは十分承知ですが、ルールは守って気持ちよくブログ運営しましょう。
では、お問い合わせページの作り方をざっくり解説します。
私が作ったのは『Googleフォーム』という、Google提供のサービスです。
手順に沿ってやれば誰でも作れます!
使うかどうかはさておき、とりあえず設置しておきましょう。
前準備
手順①Googleフォームにアクセス
コチラのアドレスへ!
Google フォーム - アンケートを作成、分析できる無料サービス
手順②パーソナルの方をクリック
手順③『空白』をクリック
これでお問い合わせページを作る準備が整いました!
これから質問フォームと回答フォームを作っていきます。
質問フォームをつくる
手順①図の赤枠に文言を入れる
無題のフォーム→お問い合わせ
フォームの説明→コチラからお願い致します。
など。分かれば何でもオッケーです。
手順②『無題の質問』をクリックし、必要事項を埋める
無題の質問→氏名など。
記述式→元は『ラジオボタン』となっていると思います。『記述式』に変更。
必須→オンにします。
手順③+マークを押した後、再度必要事項を埋める
手順②の図の右側にある⊕マークをクリックして、赤枠部分を埋めます。
質問→メールアドレス
ラジオボタン→記述式
必須→オンにします。
手順④『回答の検証』をクリック
手順⑤赤枠の部分を変更
数値→テキスト
次より大きい→メールアドレス
手順⑥『回答の検証』をクリック
手順⑦図の赤枠に文言を入れる
手順⑥の図の右側にある⊕マークをクリックして、赤枠部分を埋めます。
質問→『ご質問の内容』など
ラジオボタン→『段落』を選択
必須→オンにします。
ここまでで質問フォームの作成は終了です!
続いて回答フォームを作っていきます。
回答フォームを作る
手順①『回答』をクリック
手順②『新しい回答についてのメール通知を受け取る』を選択
手順③画面右上の設定ボタン(歯車ボタン)をクリック
手順④図の赤枠に文言を入れる
プレゼンテーション、『別の回答を送信するためのリンクを表示』を選択
確認メッセージ→ご質問ありがとうございます。
以上で回答フォームの作成は終了です!
お疲れ様でした!!
最後にはてなブログのサイドバーに設置して終了です。
設置方法はコチラの記事をご覧ください。
なお、この際に必要になるのが、お問い合わせページのHTMLコードです。
上記『回答フォーム』手順③の図の設定ボタンの横に『送信』ボタンがあるので、そちらをクリックするとHTMLコードをコピーできます。
(『フォームを送信』→<>を選択する→HTMLを埋め込むをコピー)
ここでコピーしたHTMLコードを固定ページを作成する際にそのままコピーして終わりです!(編集モードはHTML編集モードにして下さい)
まとめ
いかがでしょうか?
途中でつまづかなければ10分くらいで出来ると思います。
お問い合わせページが出来ると急に『サイト感』がでますね!
まだ作っていない方はぜひ試してみて下さい(*^▽^*)